郡山市立行健第二小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
第6学年通信 3号
6学年
第6学年通信3号を掲載しました。 お知らせよりご覧ください。
レジナ先生との英語の学習!
5学年
5月26日木曜日、5年生の英語表現の学習風景です。 レジナ先生の、リズミカルで明...
鼓笛パレードがんばりました!
5月25日水曜日、5,6年生による鼓笛パレードが行われました。 5年生のパートは...
鼓笛パレード!!
5月25日(水)に鼓笛パレードがありました。今年は新曲「木星」にも挑戦し、時間を...
鼓笛パレードを実施しました
お知らせ
25日(水)に「地域の交通安全や防犯活動の意識を高め,呼びかけること」を目的と...
消防団のみなさんありがとうございます
4学年
鼓笛パレードの応援の後,社会科で学習している「まちの消防施設」の1つである「地下...
鼓笛パレード 応援しました
5月25日(水)行健第二小学校5・6年生による鼓笛パレードを応援しました。 4年...
運動会 その6
小学校最後の運動会となる6年生は,自分の競技ばかりでなく,応援合戦や二小っ子体...
運動会 その5
5年生は「150m走」「運命の分かれ道」5・6年合同で「竹取物語」など数多くの...
運動会 その4
4年生は,「100m走」「二小オリンピック」「二小っ子タイフーン」に取り組みま...
運動会 その3
3年生は,「100m走」「ムシムシワールド」「つな引き」の競技に力いっぱい取り...
運動会 その2
2年生は,「紅白玉入れ」「50m走」「じゃんけんぽん」の競技を行いました。
運動会 その1
21日は晴天の下 運動会が盛大に開催されました。初めての運動会に参加した1年生...
明日の運動会について
明日の運動会は予定通り実施いたします。 なお,場所取りにつきましては,先日お...
図書館だより2号
図書館だより2号を掲載しました。 お知らせよりご覧ください。
運動会予行練習
本日2・3校時に運動会の予行練習が行われました。練習とはいえ一人ひとり一生懸命取...
PTA奉仕作業
5月14日(土)に第1回PTA奉仕作業が行われました。4年生から6年生の保護者の...
町探検にいってきました。
3学年
3年生になって社会科の学習が始まり、子どもたちは新しい教科に興味津々で取り組ん...
運動会全体練習が始まりました
来週21日(土)は子どもたちが楽しみにしている大運動会です。本日から全体練習が...
図工の学習
図工「長ーい紙、つくって」という学習をしました。新聞紙を長く切ってみたり、じゃ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2016年5月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS