郡山市立行健第二小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
書初め練習会
4学年
12月28日、書初め練習会があり、希望した子どもたちが久しぶりに登校しました。講...
秋のお話会
1学年
11月27日は、秋のお話会が行われました。子ども達は、真剣にお話を聞き、うなずい...
もみすり体験 その2
5学年
その2
もみすり体験!
11月に、もみすり体験をしました。ご厚意でいただいた もみ を、すり鉢とソフトボ...
お楽しみ会(5−3)その6
その6
お楽しみ会(5−3)その5
その5
お楽しみ会(5−3)その4
その4
お楽しみ会(5−3)その3
その3
お楽しみ会(5−3)その2
お楽しみ会(5−3)その1
全員が課題を必死にクリア!そのため、12月19日(水)にお楽しみ会をしました。校...
終業式作文発表
6学年
第2学期終業式で、6年生の代表も作文発表をしました。 2学期を振り返り、反省や成...
クリスマスカード
2学期終業式の日、クラスの子どもからクリスマスカードをプレゼントされました。 こ...
2学期を終えて
夏休み中の合唱から始まり、宿泊学習、二小発表会などの大きな行事があり、とても充実...
郷土かるた 6年生ってすごい!!!
今日の休み時間に、6年生と一緒に「富久山郷土かるた」を楽しみました。6年生は、読...
のはらうた の感想を書き合いました
国語の2学期最後の授業は、昨日書いた「のはらうた」を友達同士で読み合い、感想を書...
2学期終了しました
水泳記録会,マラソン記録会,二小発表会。初めての宿泊学習。大きな行事がたくさんあ...
第2学期終業式
第2学期,81日間を無事終えることができました。 校長先生のお話や代表の児童の発...
お弁当 5年生
今日はお弁当の日ということで自由班にして食べました。 5の2は調理実習の後でした...
お楽しみ会5 5の2
自分たちで一から作ったということがすごくうれしかったようです。 5年生になったか...
お楽しみ会4 5の2
生クリームをもりもりのせる班がいる一方で、きれいに飾りつけをしている班もあり、そ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2018年12月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS