郡山市立行健第二小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
二小発表会の舞台準備も始めました。
3学年
三年とうげを作成中です。山々の紅葉を表現してみました。子どもたちの可愛らしい手型...
元気に二小発表会の練習
二小発表会の練習も本格的になってきました。心を合わせての台詞や歌は、迫力があり...
楽しかった交流給食
3・4年生の交流給食が行われました。3年生は4年生のお兄さんお姉さんたちとおしゃ...
今日の二小発表会練習
6学年
6年生の二小発表会に向けた練習も、いよいよ本格的になってきました。 今日は、各グ...
小小自然交流7
5学年
みんなと協力して、缶を積み上げるゲームもしました。 同じ種類の缶を組み合わせると...
小小自然交流8
どんぐりつかみという競技もやりました。箸でどんぐりをつかんでお皿に移すというもの...
6年2組イベント集会
6年2組では、休み時間にクラス全員でワイワイ遊ぼうということで、イベント係が中心...
楽しい給食でした
4学年
今日は,3年生と4年生の交流給食の日でした。いつもと違うメンバーでの給食です。最...
My favorite place
AETの先生と一緒に,学校の好きな場所の表現方法を学習しました。 大きな声で,...
金属を熱すると・・・
今日の理科は、温度によって金属の体積が変わるかどうかを調べる実験でした。金属の球...
小小自然交流6
室内サーキット5
小小自然交流5
室内サーキットその4!
その3
室内サーキット2!
小小自然交流4
室内サーキット3
小小自然交流2
室内サーキットの様子です!
小小自然交流1
みんなでお弁当を食べ、自己紹介し合っています。明健小、小泉小の友達と、仲良く活動...
6年 二小発表会に向けて
今日は、自分達の学年発表の並び方と、エンディングの時の並び方を確認しました。 さ...
力いっぱい走りました〜part2〜
坂を登り切って,折り返し地点でも力いっぱい走り抜けます。マラソンタイムを意欲的に...
力いっぱい走りました〜part1〜
中学年のマラソン記録会が行われました。途中少々雨がパラついていましたが,たくさん...
二小発表会に向けて!
6年教室では、二小発表会に向けて、小道具の制作が急ピッチで行われています。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2018年10月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS