1月15日、今日の給食は鯉のレモン醤油がけ!(郡山市特産品)
- 公開日
- 2025/01/15
- 更新日
- 2025/01/15
給食室から
本日のメニューは、麦ごはん、牛乳、ふりかけ、鯉のレモンじょうゆがけ、春雨サラダ、白菜と豆腐のみそしるでした!
鯉は郡山市の特産品です。
市からの補助もあり、郷土食を知ってほしくて今日は給食に鯉を取り入れました。
鯉にはたくさん切れ目が入っています。まちがって硬い骨がノドに刺さらないように、業者さんが切れ目を入れてくれているのです。
油で揚げるときには、その切れ目ひとつひとつに片栗粉をまぶして揚げなくてはいけないので、とても大変です。
今日は調理員さんがふたりで粉をつけて、ひとりが油で揚げて、もうひとりがタレを作っていました。
食べるのは簡単なのですが、給食として提供されるまでに、たくさんの人の手がかかっていることを、子どもたちに知ってほしいなーと思います。
給食中に子どもの様子を見て回ると、おいしそうにパクパク食べていました^^
午後の授業もバッチコイですね!