租税教室
- 公開日
- 2022/01/27
- 更新日
- 2022/01/27
6学年
2、3、4校時にクラスごと、租税教室が行われました。講師の先生方から、税金の種類や大切さを学びました。もし学校のために税金が使われるとすれば、何に役立てるか、議長を中心に話し合いました。「寒かったり、汚れやすかったりするので、室内プールにしたい」や「みんなが密にならずに仲良く遊べるように、遊具を増やしたい」などの意見がでました。最後に一億円の重さを体感しました。興味をもって学ぶことができました。
6学年
2、3、4校時にクラスごと、租税教室が行われました。講師の先生方から、税金の種類や大切さを学びました。もし学校のために税金が使われるとすれば、何に役立てるか、議長を中心に話し合いました。「寒かったり、汚れやすかったりするので、室内プールにしたい」や「みんなが密にならずに仲良く遊べるように、遊具を増やしたい」などの意見がでました。最後に一億円の重さを体感しました。興味をもって学ぶことができました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度