学校生活の様子

さやえんどうのすじ取りをしました

公開日
2021/05/28
更新日
2021/05/28

給食室から

 給食で使う「さやえんどう」のすじ取りの授業を2年生で行いました。
食材を扱う前には、手の洗浄消毒、机を消毒し衛生面にも配慮しながら作業しました。
さやえんどうについての栄養や知識を学習したあと、さやえんどうのすじ取りを行いました。明日の朝、もう一度調理員さんにすじ取りの確認をしてもらい、水槽で3度洗い、みそ汁に使う予定です。
 子どもたちは、「明日の給食楽しみ」「初めてすじ取りをしたけど楽しい」「難しかった」などの感想をもったようです。