5日(金)おはようございます。
- 公開日
- 2021/03/05
- 更新日
- 2021/03/05
お知らせ
今日は啓蟄です。啓は「ひらく」、蟄(ちつ)は「土中で冬ごもりしている虫」の意味で、大地が暖まり冬眠していた虫が、春の訪れを感じ、穴から出てくる頃と言われます。菰(こも)はずし を啓蟄の恒例行事にしているところが多いそうです。
まだまだ寒い時節ではありますが、一雨ごとに気温が上がり、日差しも徐々に暖かくなってきて、春が、一歩ずつ近づいています。
写真は、今日の登校のようすです。
お知らせ
今日は啓蟄です。啓は「ひらく」、蟄(ちつ)は「土中で冬ごもりしている虫」の意味で、大地が暖まり冬眠していた虫が、春の訪れを感じ、穴から出てくる頃と言われます。菰(こも)はずし を啓蟄の恒例行事にしているところが多いそうです。
まだまだ寒い時節ではありますが、一雨ごとに気温が上がり、日差しも徐々に暖かくなってきて、春が、一歩ずつ近づいています。
写真は、今日の登校のようすです。
5年生だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度