おはぎを作りました!
- 公開日
- 2020/12/01
- 更新日
- 2020/12/01
5学年
10月に総合の体験学習で、稲刈り・脱穀をしたもち米でおはぎを作りました。前の日から水につけておいたもち米を、ガラスの鍋で炊きあげました。水分が少しずつ減り、お米が炊けていく様子が外から見て分かりました。炊きあがったもち米をボールに移し、すり棒で軽くついて、適量をラップに乗せて丸め、最後にきな粉をつけて完成です。初めて作ったおはぎに大満足でした。
5学年
10月に総合の体験学習で、稲刈り・脱穀をしたもち米でおはぎを作りました。前の日から水につけておいたもち米を、ガラスの鍋で炊きあげました。水分が少しずつ減り、お米が炊けていく様子が外から見て分かりました。炊きあがったもち米をボールに移し、すり棒で軽くついて、適量をラップに乗せて丸め、最後にきな粉をつけて完成です。初めて作ったおはぎに大満足でした。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度