学校生活の様子

食育の授業をしました。

公開日
2020/11/21
更新日
2020/11/21

4学年

 栄養教諭の増子先生と一緒に「よくかんで食べよう」という題材で食育の学習をしました。いつも、食べる時に何回かんでいるのかを尋ねると、あまり意識していない子ども達が多くいました。そこで、今日は、ご飯を実際に一定回数ずつかんで、ご飯の変化を比べ、かむことのよさを確かめました。30回かむと、ご飯を甘く感じたり、柔らかく食べやすくなること、あごやほほがしっかり動いたことなどを体験を通して学びました。また、よくかむことは、消化に良いだけでなく、頭の働きをよくすることなども学びました。
 かむことのよさを知った子ども達は、来週からの給食で、よくかむことを意識した食べ方にチャレンジしていきます。