学校生活の様子

悪戦苦闘。モーターカー

公開日
2020/06/09
更新日
2020/06/09

4学年

 電流のはたらきを調べるために、モーターカーを作りました。3年生の時に、ゴムや風で走る車を作っていた4年生。自信満々で取り組みましたが、タイヤにギヤを組み込んだり、モーターにプロペラをつけたり、電気の回路を作る以外にもやることがいっぱいで悪戦苦闘でした。「プロペラが回った!」「ゆっくり前に進んだ!」「えーっどうして?後ろに進むよ!」と大興奮。次回は、スイッチを組み立て、検流計で、電流を計測する予定です。スイッチを作る前に、早くも部品の落とし物があり、ドキドキしているのは教師だけです。