学校生活の様子

電熱線の実験!

公開日
2019/02/12
更新日
2019/02/12

6学年

今日の理科は、電熱線の太さによる発熱量の違いを比較する実験を行いました。
結果は、多くの児童が予想した通り、太い電熱線の方が発泡ポリスチレンを速く切断することができました。
電熱線が発熱する仕組みは、ドライヤーなど私達の生活にも使われていることを学習しました。