4年生 ~安積開拓ゆかりの地を訪ねて~
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
4学年
9月3日、郷土を学ぶ体験学習に行ってきました。
十六橋水門では、「16個の門があるから十六橋なのか!」「量水標が思ったより大きい!」など、授業で見た写真では分からなかった発見がたくさんありました。
上戸浜頭首工でも、案内人の人に丁寧に教えていただき、たくさんメモを残すことができました。
最後の開成山公園では、先人たちの銅像を見てまわり、安積疏水完成までの先人たちの苦労や願いに思いを馳せることができました。
子どもたちにとって有意義な時間になりました!
+1