郡山市立安積第一小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
4年間、ありがとうございました!
行事風景
今日で、令和2年度が終了となります! 『た』のしい学校、『げ』んきな学校、『...
3年生「ありがとうございました」
195日間の学習が修了しました。3年生80名は、4月からは4年生です。立派に成長...
4年生 2年間ありがとうございました
4年生の子どもたちは、いろいろなことにチャレンジしてきました。 お楽しみ会でも、...
5年生 AETとの最後の授業
今年度最後のAETとの授業が行われました。 この日は最終日と言うことで、教室での...
3年生 学活「3年生お別れ会」その3
大好きな「いす取りゲーム」の様子です。みんなの視線がいすに集中しています。「危な...
2年生 かけ算すごろく
かけ算九九の復習で「すごろく」をしました。 「九九をまちがえたら1回おやすみ」で...
5年生 「提案しよう、言葉とわたしたち」
5年生では、国語科の授業でスピーチの発表会を行いました。 ロイロノートを使ってみ...
4年生 「修了式」
4年生の子どもたちは、本当に一年間がんばりました! 修了式には、中学年のしめくく...
3年生 学活「3年生お別れ会」その2
次のゲームは、「いす取りゲーム」です。腰を浮かせて準備をしています。 すごい瞬発...
たんぽぽ学級 一年間の思い出 4
「がんばりたい」というみんなの気持ちは、本当に素晴らしいです。 みんながよく言っ...
2年生 「5年生へ ありがとう!」
1年間、2年生の教室をお掃除してくれた5年生へ「ありがとうのお手紙」を届けました...
5年生 お楽しみ会
5年生の最後に、イベント係が企画したお楽しみ会を行いました。 みんなで仲良く楽し...
3年生 修了式 その2
学年の代表のお友達と一緒に、修了証書をいただきました。 おめでとうございます。 ...
福島民報「交通安全横断旗贈呈式」
25日、安積行政センターにて、「交通安全横断旗贈呈式」が行われ、安積地区交通対策...
5年生 係活動
学力テストや6年生ありがとうの会などがあり、5年生にとっては、とても忙しい3学期...
2年生 「お楽しみ会」 その2
マジックショー、クイズ、ダンス、宝探しなど工夫を凝らした出し物がありました。 最...
3年生 タイピング練習をしよう!
国語科「コンピュータのローマ字入力」の学習で、パソコン室に行き、タイピングの練習...
4年生 お楽しみ会
4年生の「お楽しみ会」 一人一人が、学級のみんなに向けて、お話しました。 学級が...
3年生 修了式 その1
「一同 礼」の合図で礼をしています。 修了式は1年の締めくくりの大事な式です。 ...
5年生 教室移動作業
5年生の子どもたちの仕事ぶりはすごかったです! 机をもちながらの階段の上り下りは...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2020年3月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS