郡山市立安積第一小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
表土埋設
行事風景
12月19日〜20日にかけて除染作業で削り取った土を校庭東側の駐車場に埋設しまし...
クリスマスおはなし会
12月20日、のびのびおはなし会が行われました。今年最後のおはなし会でたくさんの...
租税教室(6学年)
12月16日、6年生を対象に租税教室が行われました。講師の先生の話を聞いたり、D...
クラブ活動見学(3学年)
12月14日、3年生のクラブ活動見学が行われました。3年生の子ども達はこの日をず...
全校集会
12月14日、全校集会が実施されました。校長先生のお話の後、各種コンクールの入賞...
お話し会(1年)
12月7日、『おはなしくれよん』さんを招いてのお話し会が1学年で行われました。1...
委員会活動 その4
運動委員会は、体育館のボールを点検し、空気入れなどを行いました。終わりにはモップ...
委員会活動 その3
12月13日、児童会活動が行われました。ベルマーク委員会は、ベルマークの仕分け作...
奉仕作業
12月10日、PTA役員と職員による奉仕作業が行われました。今回の作業では、校地...
お知らせ
震災等にかかる他県・団体からの本県児童生徒の受け入れ申し出について、福島県教育委...
バイキング給食
12月5日から4年生のバイキング給食が始まりました。子ども達は栄養のバランスを考...
第3回地域なかよしタイム
12月1日、地域なかよしタイムが実施され、登校班の反省などを行いました。育成会の...
いいこといっぱいハッピーまつり
11月30日、1・2年生合同で生活科「いいこといっぱいハッピーまつり」が行われま...
委員会活動 その2
本校の図書館では先日、読書まつり2011を実施しました。その時の「読書クイズ」に...
委員会活動 その1
11月29日委員会活動が行われました。美化委員会は、清掃用具入れの点検などを行い...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2011年12月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS