郡山市立安積第一小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
生徒指導だよりNO.29
行事風景
生徒指導だよりNO.29をお知らせに掲載いたしました。どうぞご覧下さい。
給食だより
9、10、11月の給食だよりをお知らせに掲載いたしましたので、どうぞご覧下さい...
5年3組の研究授業が行われました。
5年3組で、算数の授業が行われました。 通分して、たし算をする方法について考えま...
5年4組の研究授業が行われました。
5年4組で、算数の授業が行われました。 分母の違う分数どうしのたし算はどうすれば...
5年1組の研究授業が行われました。
5年1組で算数の授業が行われました。 約分ってどんなこと? どうして必要なの? ...
AEDについて
本校では、AED(自動体外式除細動器)を体育館内入り口に設置してあります。 ...
生徒指導だよりNO.27
生徒指導だよりNO.27をお知らせに掲載いたしました。どうぞ、ご覧ください。
5年2組の研究授業が行われました。
11月12日(水)、5年2組で算数の研究授業が行われました。 同じ大きさの分数を...
今日の給食
11月13日(木) 今日の給食のメニューは、「食パン、スライスチーズ、牛乳、ワ...
マナー給食をおこないました(6年3組)
11月12日(水) 6年3組でマナー給食を行いました。 マナーに気をつけなが...
第3学年持久走記録会
11月10日(月)の3,4校時に第3学年の持久走記録会を行いました。 素晴らし...
マナー給食(6年2組)
11月11日(火) 今日は6年2組の児童がマナー給食を食べました。 いつもは教...
マナー給食を行いました
11月10日(月) 11月4日〜14日までの2週間、郡山女子短期大学の学生5名...
生徒指導だよりNO.26
生徒指導だよりNO.26を掲載いたしました。お知らせにありますのでご覧ください...
学校だよりをUPしました。
保護者の皆様は、お知らせをチェックしてからご高覧ください。
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2014年11月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS