食育の授業を行いました(1年生)
- 公開日
- 2015/05/26
- 更新日
- 2015/05/26
行事風景
5月26日(火)1年生が、給食で使用するさやえんどうのすじとりを行いました。
さやえんどうのひみつを知り、話を聞いた後、よく手を洗い、1人100gづつ、さやえんどうの上下の部分とすじをとりました。半数くらいは家でもやったことあると答えていましたが、半数は、初めての作業です。
須賀川市産の「さやえんどう」が入り、新鮮でやわらかく、上手にすじがとれないのもありました。明日の給食の味噌汁が楽しみです。