学校生活の様子

給食週間献立

公開日
2015/01/27
更新日
2015/01/27

行事風景

1月26日(月)給食記念日をお祝いした献立です。
 メニューは、「麦ごはん、牛乳、こづゆ、鮭しおやき、野菜のごまあえ」です。
 今から約50年前、戦後で食べ物があまりなかった時代があり、学校で初めて出された給食は、ごはん、鮭しおやき、たくあん漬けでした。24日〜30日までは学校給食週間となっており、給食が食べられることに感謝する一週間となっています。
 郷土料理を味わってもらおうと思い、会津地方でお祝いのときに食べる「こづゆ」を給食で作りました。