4学年お話会〜民話をお聞きしました〜
- 公開日
- 2014/02/02
- 更新日
- 2014/02/02
行事風景
4学年では、28日(火)29日(水)の両日、国語の学習として、「地元に伝わる民話」を聞くお話会があり、「笹川語りの会」の皆様にお話していただきました。
<語りの演目>
○笹川のあばれ地蔵様・・・笹川の伝統行事 笹川のあばれ地蔵様
○成山のおさん・・・成山に棲んでいた悪戯狐のはなし
○さぎだの次郎狐・・・鷺田に棲みついた次郎という狐
○地蔵さんの恩返し・・・中田町の話 心優しい爺様と婆様と地蔵さんの話
子ども達は、興味を持って楽しく聞くことができました。地域にたくさんの民話があることや方言など、新しい発見がたくさんある有意義な学習になりました。