学校生活の様子

1・2年生 ミニヒマワリの贈呈式

公開日
2013/07/22
更新日
2013/07/22

行事風景

安積一小では、毎年、地域ボランティア活動として、1・2年生が育てたミニヒマワリの苗を安積町地区の一人暮らしのおじいちゃん・おばあちゃんにプレゼントしています。

16日の贈呈式に向け、今年も5月に種をまき、お世話をがんばってきました。
「ミニヒマワリを見て、にこにこえがおになってください。」
「けんこうに気をつけて、元気にすごしてください。」
などのメッセージを添え、安積地区社会福祉協議会会長さんにお渡ししました。
協議会の方々にお手伝いいただき、おじいちゃん・おばあちゃんの手元に届きます。

おじいちゃん・おばあちゃんの喜ぶ顔を想像して、ちょっぴりうれしい気分になった子どもたちでした♪