1/11と1/12の給食について
- 公開日
- 2023/01/12
- 更新日
- 2023/01/12
行事風景
3学期の給食が始まりました。
11日の給食は、鏡開き献立で、菜めし、牛乳、厚焼卵、いか人参、白玉雑煮、ゆめオレンジゼリーでした。1月11日は「鏡開き」の日です。お正月に神様におそなえした「おもち=鏡もち」を、「ぞう煮」などにして食べます。家族の健康を願った行事です。給食では、「白玉もち」を入れた「白玉ぞう煮」になっていますよ。また、デザートの「ゆめオレンジゼリー」の「ゆめ」にかけて、新年の「ゆめ」を持ち、実現できるように、チャレンジしていきたいですね。
12日の給食は、チーズパン、牛乳、マカロニのクリーム煮、グリーンサラダ、ココアムースでした。3学期は、厳しい寒さが続きます。かぜや感染症にかからないためにも、「早ね・早おき・朝ごはん」を続けて、生活リズムを整えていきましょう。そして、給食をしっかり食べて、寒さに負けない体をつくっていきたいですね。