学校生活の様子

11/28と11/29の給食について

公開日
2022/11/29
更新日
2022/11/29

行事風景

 28日の給食は、ごはん、牛乳、パオズ、春雨のごま酢あえ、生揚げの中華煮込みでした。この日から、ごはんのお米が、今年とれた新米になりました。
 29日の給食は、バンズパン、牛乳、県産カジキカツ、チキンサラダ、野菜スープでした。「チキンサラダ」は、1年1組、2年2組、3年1組、4年1組の野菜リクエストメニューでした。「にんじん」は、給食では、毎日のように使います。そのわけは、色がきれいなので、どんな料理に入れても、おいしそうに見せてくれるためです。それから、目の働きなどをよくする「カロテン」という栄養素をたっぷりと含んでいますよ。今日は、「サラダ」と「スープ」の両方に入っています。しっかり食べてほしいと思います。