学校生活の様子

10/24と10/25の給食について

公開日
2022/10/25
更新日
2022/10/25

行事風景

 24日の給食は、ごはん、かつお手作りふりかけ、牛乳、おでん、野菜のあえ物でした。
 25日の給食は、食パン、大豆チョコクリーム、牛乳、ポトフ、コールスローサラダ、プルーンでした。「コールスロー」という名前は、オランダ語の「コール=キャベツ」と「スラ=サラダ」が由来だと言われていて、「キャベツのサラダ」という意味です。主に、マヨネーズやフレンチドレッシングで味つけをします。「コールスロー」の歴史はとても古く、古代ローマ時代から食べられていたそうです。最初の味つけは、酢と油だけだったようですが、マヨネーズが登場してからは、マヨネーズと組み合わせることが多くなり、人気も高まったそうですよ。