学校生活の様子

9/15と9/16の給食について

公開日
2022/09/16
更新日
2022/09/16

行事風景

 15日の給食は、ドッグパン、牛乳、スラッピージョー、キャベツとコーンのサラダ、コンソメスープ、キャンディチーズでした。
 16日の給食は、麦ごはん、牛乳、鶏肉と豆のごまみそあえ、小松菜のじゃこのりあえ、きのこ汁でした。今月は、「敬老の日」や「秋分の日」といった祝日がありますね。こういった日には、自然と和食を食べることが増えてきます。今日は、そんな和食の代表ともいえる食べ物を使った「まごわやさしい献立」になっています。「まごわやさしい」とは、食べ物の頭文字をつなげたものです。「ま」は まめ類、「ご」は ごま、「わ」は わかめなどの海藻類、「や」は 野菜類、「さ」は 魚類、「し」は しいたけなどのきのこ類、「い」は いも類です。これらをそろえて食べると、栄養バランスの良い献立が出来上がりますよ。しっかり食べてくださいね。