学校生活の様子

さあ、たのしい音楽の時間!

公開日
2022/07/13
更新日
2022/07/13

行事風景

 「新しい生活様式」を踏まえた学校の行動基準がレベル1となってうれしいのは、鍵盤ハーモニカやリコーダーの音色が校内に戻ってきたことです。ゆっくり、少しずつ増やしていきたいものです。
 さて、今日の音楽の授業でいいなあ、と思ったのはリズム打ち(演奏)の音楽活動が見られたことです。1年生は範唱CDに合わせながら、打楽器でリズム打ち。4年生は楽譜を見ながら、手拍子によるリズム打ち。5年生はリズムを創作して、打楽器アンサンブル。学年を積み重ねることで、学習内容や技能が高度になっていくのですが、基本は「からだ(心)で拍を感じること」です。3つの授業ともに、拍を感じたり共有したりしている場面が見られてうれしかったです。感じるこころを育てていきたいですね。