7/4と7/5の給食について
- 公開日
- 2022/07/05
- 更新日
- 2022/07/05
行事風景
4日の給食は、麦ごはん、牛乳、いわしのオレンジ煮、キャベツの浅漬け、油揚げとなすのみそ汁でした。
5日の給食は、食パン、大豆チョコクリーム、牛乳、カレー風味ポトフ、フレンチサラダ、キャンディチーズでした。「ポトフ」は、「火にかけた鍋」という意味です。フランスの家庭料理のひとつで、お肉と野菜を、スープでよく煮込んだものです。フランスでは、お肉と野菜とスープを、別々に食べるそうです。給食では、スープにとけ出した栄養分も全部一緒に食べます。食欲よくが増すように、今日は「カレー味」にしてありますよ。夏料理の参考にしてみてください。