いのちを守る学習(避難訓練2)
- 公開日
- 2022/04/12
- 更新日
- 2022/04/12
行事風景
避難のとき大切なのは指示の声を聞き逃さないこと。そのために無言行動が必要であり、これは毎日の学校生活で意識してやり続けないと身に付かないものです。本校で廊下を静かに歩く意味は、それがいのちを守る訓練だからということなのです。
今回は、無言行動、そして避難経路や避難場所の確認が目的でした。自分はできたという自己評価が多くありましたが、繰り返し学ばせて身につけさせていきたいです。