2/10と2/14の給食について
- 公開日
- 2022/02/14
- 更新日
- 2022/02/14
行事風景
10日の給食は、ハヤシライス、牛乳、チーズサラダ、はるかでした。
14日の給食は、コーンピラフ、牛乳、ブロッコリーサラダ、卵スープ、しっとりチョコケーキでした。今では国民的なイベントとなった「バレンタインデー」ですが、日本で最初にプレゼントを贈るきっかけを作ったのは、神戸の洋菓子店「モロゾフ」だと言われています。これは、欧米で2月14日に贈り物をする習慣が由来しているそうです。今日は、代表的な贈り物の「チョコケーキ」の他に、「ハートの形をした人参」が料理に入っていますよ。形を楽しみながら食べてみてください。