学校生活の様子

2年生 英語

公開日
2022/02/02
更新日
2022/02/02

行事風景

 今日の英語は、数字の学習です。1〜12まで順番に唱えていって「12」になった人から座っていきます。最後まで残った人がチャンピオンです。1〜10までは結構元気よく言えますが11と12になると少し声が小さくなります。何回も数字を唱えた後は時計ビンゴです。カードに長針が12を指している時計が9つ書いてあるので短針を自分で書きます。子供たちが「What’s time is it?」と質問します。AETの先生と担任がが交互に答えます。縦の列でチームになって一番早く全員がビンゴになったチームが勝ち!楽しく1〜12まで学習しました。