学校生活の様子

2年生 長さを測ろう

公開日
2022/01/21
更新日
2022/01/21

行事風景

算数の学習で、自分の体の長さを測りました。親指から中指までをいっぱいに広た長さを「あた」握りこぶし一つ分を「つか」そして両手をいっぱいに広げた長さを「ひろ」といいます。「あた」「つか」は自分でものさしを使って測れましたが、さあ、「ひろ」は・・・。「班で測ればいいんだよ!」ということで4人でものさしをつなげて測りましたがなかなか上手くいきません。「テープで長さを写し取ればいいんじゃない。」ということで、次に紙テープで写し取りました。でも、みんなの分、写し取ってると大変だね。ということでジャ〜ン1mものさしの登場です。「うわ!すごい。」大喜びで測りました。「自分のひろの長さが思ったより長くてびっくりした。」そうです。