12/20と12/21と12/22の給食について
- 公開日
- 2021/12/22
- 更新日
- 2021/12/22
行事風景
20日の給食は、麦ごはん、味つけのり、牛乳、ぶりの照り焼き、ほうれん草のあえ物、南蛮汁でした。
21日の給食は、クリスマス献立で、バターロールパン、牛乳、照り焼きチキン、ブロッコリーとカリフラワーのサラダ、ミネストローネスープ、クリスマスケーキでした。「クリスマスケーキ」は、特別支援学級のみなさんのリクエストメニューでした。
22日の給食は、ビビンバ、牛乳、わかめスープ、かぼちゃプリンでした。今日で2学期の給食は終わりになります。長い2学期でしたが、給食の決まりを守って、静かに、食べることができたでしょうか。振り返ってみて、反省点がある場合には、3学期にいかせると良いですね。24日から冬休みに入ります。かぜや感染症に注意して、楽しい冬休みにしてください。3学期も元気に登校しましょう。