11/24と11/25の給食について
- 公開日
- 2021/11/25
- 更新日
- 2021/11/25
行事風景
24日の給食は和食の日献立で、さつま芋ごはん、牛乳、さんまのかば焼き、きのこののり和え、玉ねぎのみそ汁でした。
25日の給食は、バンズパン、牛乳、ハンバーグドミグラスソースかけ、コールスローサラダ、コンソメスープ、いちごアイスでした。「コールスロー」という名前は、オランダ語の「コール = キャベツ」と「スラ = サラダ」が由来だと言われていて、「キャベツのサラダ」という意味です。キャベツをせん切りか、みじん切りにして作るサラダのことを指し、主に、マヨネーズやフレンチドレッシングで味つけをします。今日は、バンズパンなので、ハンバーグと合わせて、パンにはさんで食べると、さらにおいしく食べられますよ。それから、デザートの「いちごアイス」は、1年3組のリクエストメニューです。「いちごシャーベット」と「バニラアイス」がミックスになっている、夏ごろにも一度、給食に出てきたものです。よく味わって食べてほしいと思います。