学校生活の様子

11/19と11/22の給食について

公開日
2021/11/22
更新日
2021/11/22

行事風景

 19日の給食は食育の日献立で、沢煮うどん、牛乳、酢みそ和え、焼き芋でした。
 22日の給食は、麦ごはん、牛乳、きのこシューマイ、ひじき入りお浸し、生揚げの肉みそ煮、柿でした。「柿」の種類は、「甘柿」と「渋柿」の大きく2種類にわけられます。「甘柿」は、そのまま食べられますが、「渋柿」は、お酒などのアルコールを吹きかけて「タンニン」と呼ばれる渋みをぬいて食べます。今日の柿は、福島県産の「会津みしらず柿」という「渋柿」です。皇室へ献上する柿としても有名な、高級な柿です。今日は、少しかためですが、よくかんで食べてほしいと思います。