11/11と11/12の給食について
- 公開日
- 2021/11/12
- 更新日
- 2021/11/12
行事風景
11日の給食は、アップルパン、牛乳、ごますいとん、わかめとツナのサラダ、クレープでした。「クレープ」は、2年4組のリクエストメニューでした。
12日の給食は、きのこと挽肉のカレーライス、牛乳、フレンチサラダ、りんごでした。「マッシュルーム」は、別名「西洋まつたけ」と言われています。世界中で、一番多く栽培されている「きのこ」です。大きく分けると、白色の「ホワイト種」と、茶色の「ブラウン種」の2つに分けられます。「ブラウン種」の方が、味も香りも強いそうです。今日は、「カレー」に入っています。「マッシュルーム」の他にも、「しめじ」や「エリンギ」などの「きのこ」が入っていますよ。秋の味覚を楽しみながら食べてほしいと思います。