学校生活の様子

4年生 閉じこめた空気の実験

公開日
2021/11/12
更新日
2021/11/12

行事風景

 閉じこめた空気の体積を大きくするには、どうすればいいのでしょう。
  
 試験管の口を石けん水でふさいで、空気を閉じこめました。その試験管を両手で握っていると、なんと石けん水のフタがふくらんできました。試験管の中の空気の体積が大きくなったのです。
 手の体温によって、空気の体積が大きくなりました。 
 目に見えない世界の不思議を目撃しました。