10/18と10/19と10/20の給食について
- 公開日
- 2021/10/20
- 更新日
- 2021/10/20
行事風景
18日の給食は「食育の日献立」で、きのこ栗ごはん、牛乳、小松菜と卵の和え物、豆腐のみそ汁、ミニ ラ・フランスゼリーでした。
19日の給食は、黒コッペパン、牛乳、ホワイトシチュー、海藻サラダ、プルーンでした。
20日の給食は、麦ごはん、牛乳、納豆、千草和え、里芋と大根のみそ汁でした。「里芋」の名前は、山ではなく里で作られていたことが由来していると言われています。里芋の持つ「ぬめり」は、血圧やコレステロールなどを下げ、生活習慣病予防に効果があると言われていますよ。しっかり食べたいですね。