9/22と9/24給食について
- 公開日
- 2021/09/24
- 更新日
- 2021/09/24
行事風景
22日の給食は、ポークカレーライス、牛乳、フレンチサラダ、梨でした。「カレー」は、2年1組、3年1組、3年2組、4年3組のリクエストメニューでした。
24日の給食は、からしみそタンメン、牛乳、切り干し大根のあえもの、大学かぼちゃでした。「かぼちゃ」は、もともと「カンボジア」という国から広まったため、「かぼちゃ」という名前がついたと言われています。色は、きれいな「黄色」をしていますよね。「色の濃い野菜」の仲間です。1個の大きさは、1kg〜1.5kgで、ずっしり重いです。今日は、「大学かぼちゃ」に使用しています。太陽をたっぷりあびて、育った、甘くておいしい「かぼちゃ」ですよ。