9/7と9/8給食について
- 公開日
- 2021/09/08
- 更新日
- 2021/09/08
行事風景
7日の給食は、食パン、大豆チョコクリーム、牛乳、ひき肉団子のスープ、キャベツと大根のサラダ、ヨーグルトでした。
8日の給食は、麦ごはん、たまごふりかけ、牛乳、ひじきの煮物、きのことツナのあえ物、ミニトマトでした。「トマト」は、夏場にとれる、おいしい野菜です。赤い色の中に「リコピン」と呼ばれる栄養素が含まれています。「リコピン」は、生活習慣病などの病気を防いだり、お肌をきれいにする働きがありますよ。今日は、通常のトマトより粒の小さい「ミニトマト」です。しっかり食べてほしいものです。