朝は宝さがしのとき2
- 公開日
- 2021/09/03
- 更新日
- 2021/09/03
行事風景
「きてください!」「みてください!」
声の主は犬走りであさがおの観察やお世話をしている1年生。
子どもたちが伝えたかったのは、新たに姿をあらわしたあさがおの赤ちゃん、双葉でした。落ちた種が発芽したのですね。「あかちゃんだ!」「また、さくのかなあ?」と興味深げに見つめたあとは、自分のプランターに向かい、夢中になって種取りをするのでした。ここでも気づき・考え・行動する宝石たちに出会えました。うれしい!