8/30と8/31給食について
- 公開日
- 2021/08/31
- 更新日
- 2021/08/31
行事風景
30日の給食は、麦ごはん、牛乳、ぎょうざ、中華サラダ、マーボー豆腐、ミニピーチゼリーでした。
31日の給食は、黒丸パン、牛乳、ポークラタトゥーユ、フローズンヨーグルトでした。「ラタトゥーユ」は、南フランスで食べられている野菜の煮込み料理です。玉ねぎ、なす、ピーマン、ズッキーニなどの夏野菜を、にんにく、セロリ−などの香りの強い野菜で炒めて、よく煮込んであります。味はトマト味です。給食のように温かくしても、冷たくしても、おいしく食べられます。スープにも、野菜の栄養分がとけ出しています。スープも、よく味わって食べてくださいね。