第1学期終業式
- 公開日
- 2021/07/20
- 更新日
- 2021/07/20
行事風景
3密のリスク回避のため、テレビ放送にて執り行いました。
校長からの話
「相手を見てのあいさつ、自分で自分の命を守る登下校は、とってもすばらしい安積一小のよさです。夏休みの間も、家族や地域の方へのあいさつを続けてください。交通事故だけでなく感染症や熱中症から身を守る方法を思い出し、自分ができることを考え、行ってください。また、一緒にあいさつしたり遊んだりできるように、安全で楽しい夏休みを過ごして、始業式の日、元気に登校してきてください」
児童代表の話
「1学期にがんばったことは、毎日の宿題です。スイミーのお話を全部覚えるほど音読しました。プリントでわからない問題があるときは、いっしょうけんめい自分で考えます。2学期も、もっともっとがんばります。エイ、エイ、オーッ!」
「1学期は、学習、運動会、社会科見学をがんばりました。夏休みは、分からなかった問題を復習して分かるようにすること、大会のステージに上がれるよう合唱の練習をがんばりたいです。思い出に残る夏休みにしたいです」
「運動会はコロナウイルスで短くなりさみしく感じましたが、みんなで協力し合い楽しく終わることができとてもいい思い出になりました。周りの人に支えられたわたし。2学期はみんなで助け合い、感謝を伝えられるようにしたいです」