レスキュー隊出動?
- 公開日
- 2021/06/27
- 更新日
- 2021/06/27
行事風景
休み時間の校庭では、ボールを使って楽しく遊ぶ姿が多く見られます。運動能力テスト等からも子どもの投げる力の低下は課題となっていますので、遊びを通して投げることの経験を積ませたいと考えています。
さて、今回はそれより、子どもにとって緊急の問題が…。それは、ヒマラヤ杉の枝にボールがはさまっていたのを発見してしまったのです!ボールを落とそうと考えたのはナイス。しかし杉の葉っぱや松ぼっくりを投げるのは判断ミス!そこで、ボール遊びをしようとしていた3年生からボールを借りて先生がトライ。しかし運動不足からか、ボールは的外れな方向へ。見かねた、いや、ボールを救出したい子どもたちが次々名乗り上げ、垂直の的をねらうストラックアウト風の挑戦がはじまりました。…しかし、なかなか当たらないのすね。それでもあきらめずにチャレンジすること1分、見事に枝にはさまったボールを救出することができました。「やった!」と喜びで気持ちが一つになったのでした。