6/11と6/14の給食について
- 公開日
- 2021/06/14
- 更新日
- 2021/06/14
行事風景
11日の給食は、麦ごはん、牛乳、目玉焼き、ウィンナーと野菜のソテー、にらと豆腐のみそ汁でした。
14日の給食は、麦ごはん、牛乳、納豆、千草あえ、玉ねぎのみそ汁、オレンジでした。「オレンジ」というと外国産のものを思い浮かべるかもしれませんが、日本でも温かい地方で作られています。国産「オレンジ」の主な産地は、愛媛県、和歌山県、佐賀県、広島県などです。今日は、愛媛県産の「バレンシアオレンジ」を使用しています。「オレンジ」には、ビタミン類がたくさん含まれています。しっかり食べて、体の中から調子を整えていきたいですね。