学校生活の様子

夢中です

公開日
2021/05/08
更新日
2021/05/08

行事風景

 校舎2階、3年教室での学習の様子です。
 国語の学習では、自分が見つけた春のものを発表していました。みんなに教えたくていきおいよく手を挙げる姿、友達の発表に相づちを打ち共感する姿など、学級が一つになっている感じがすてきでした。また、国語辞典の引き方を学習している場面では、提示されたことばを見つけようとページをめくっていました。ことばを見逃さないようせわしく動く目線、すーっとページの上を動き続ける指など、学ぶ姿から真剣さがうかがえました。
 理科の学習では、モンシロチョウのたまごの観察がおこなわれていました。まずは目でじっくり、そしてルーペを使ってさらにじっくりと見つめ、たまごの様子をノートに描いている姿は夢中そのものでした。