3/10と3/11の給食について
- 公開日
- 2021/03/11
- 更新日
- 2021/03/11
行事風景
10日の給食は、麦ごはん、牛乳、豚肉のアップルソース焼き、アーモンドあえ、わかめのみそ汁でした。
11日の給食は、麦ごはん、牛乳、厚焼卵、ひじき入りおひたし、肉じゃが、みかんヨーグルトでした。「みかん」の種類は、世界で約900種類もあると言われています。大きさも、味も様々です。みなさんが、普段、食べている「みかん」の正式な名前は、「温州みかん」と言います。その名前のとおり、温かい地方でつくられます。有名な産地は、愛媛県、和歌山県などです。今日は、ヨーグルトの中に、「みかん」が入っています。よく味わって食べてほしいと思います。