1/21と1/22の給食について
- 公開日
- 2021/01/22
- 更新日
- 2021/01/22
行事風景
21日の給食は、キーマカレーライス、牛乳、フレンチサラダ、ミニりんごゼリーでした。
22日の給食は、もやしみそタンメン、牛乳、シューマイ、ほうれん草のナムルでした。「シューマイ」は、中華料理の「点心」といわれるものの、1つです。中国では、具に「豚ひき肉」や「えび」のみじん切りを使うことが多いです。その他にも、「かに」や「牛肉」を入れたりなど、いろいろな「シューマイ」があります。日本では、「豚ひき肉」と「玉ねぎ」のみじん切りを入れたものが多いです。今日もそうですよ。