12/1と12/2の給食について
- 公開日
- 2020/12/02
- 更新日
- 2020/12/02
行事風景
1日の給食は、麦ごはん、牛乳、いかとえびのチリソース、中華サラダ、中華スープでした。
2日の給食は、麦ごはん、牛乳、大豆の磯煮、ほうれん草とチーズの和え物、アーモンド小魚佃煮でした。「小魚」は、みなさんの骨や歯をつくる「カルシウム」をたくさん含んでいます。成長期のみなさんには、しっかり食べてほしい食品なので、給食にも良くでてきますよ。今日は「かたくちいわし」という「小魚」と、細切りにした「アーモンド」を油であげて、給食室で作った「たれ」をからめた佃煮になっています。よくかんで食べて、丈夫な骨や歯をつくりたいですね。