11/16と11/17の給食について
- 公開日
- 2020/11/18
- 更新日
- 2020/11/18
行事風景
16日の給食は、鶏ごぼうごはん、牛乳、福島県産厚焼卵、白菜と塩昆布の和え物、曲がりねぎと里芋のみそ汁でした。
17日の給食は、バンズパン、牛乳、鯉のスパイス衣揚げ、グリーンサラダ、野菜コンソメスープ、福島梨ゼリーでした。今日は、「郡山の鯉応援献立」です。郡山市は、食べる鯉の生産量が、全国で第1位です。安積疎水により、猪苗代湖のきれいな水で育った鯉の身は、桜色で、食感もよく、脂もたっぷりのっています。食べやすいので、どんな料理にも合う食材です。今日の「鯉のスパイス衣揚げ」は、郡山のフロンティア大使である「鈴木眞雄シェフ」が考えてくださった料理ですよ。パンにはさんで食べてみてくださいね。