「中秋の名月」です!
- 公開日
- 2020/10/01
- 更新日
- 2020/10/01
行事風景
10月1日、今夜は「十五夜」です。
「中秋の名月」です。
「中秋の名月」とは、旧暦8月15日の夜に見える月のことです。
一年で、最も美しい月と言われているそうです。
中秋の名月は、農業の行事と結びついていて、「芋名月」と呼ばれることもあります。
校長が、午後7時半ごろに、学校の校庭で撮った写真です!
ついでに、南の空に明るく光るのが「木星」です。
その左上に見えるのが「土星」です!
さあ、みんなも夜空を見上げてみましょう!