3年生 算数「大きな数の筆算」その3
- 公開日
- 2020/06/28
- 更新日
- 2020/06/28
行事風景
昨日の学習とちがうところは、ひかれる数の百の位・十の位・一の位が「0」のひき算だということです。
3回続けてくり下がります。
友達が解いた筆算を他の友達が説明しました。
チョークで書き加えながら分かりやすく説明をすることができました。
2年で学習した「1つ位が下がると次の位の数が10増える」こともたしかめました。
行事風景
昨日の学習とちがうところは、ひかれる数の百の位・十の位・一の位が「0」のひき算だということです。
3回続けてくり下がります。
友達が解いた筆算を他の友達が説明しました。
チョークで書き加えながら分かりやすく説明をすることができました。
2年で学習した「1つ位が下がると次の位の数が10増える」こともたしかめました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2025年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |