学校生活の様子

1ねんせい 「ひらがなのがくしゅう」

公開日
2020/04/24
更新日
2020/04/24

行事風景

1ねんせいのみなさん、おげんきですか。
コロナウイルスがおわって、みんながえがおで、がっこうにこれるひがまちどおしいです。

ひらがなのおけいこちょうは、すすんでいますか。
ゆっくりていねいにれんしゅうして、「ひらがなめいじん」をめざしてくださいね。
せんせいが、ちょっとだけひらがなめいじんになれる「こつ」をおしえますね。

(1)ひらがなをかくとき、「おへやをいしきしてかく」ことがだいじです。
(2)なんばんのおへやからスタートして、なんばんのおへやをとおるのか、つねにいしきしてかきましょう。
(3)とめるときは「ピタッ」ととめて、はらうときは「スッ」とはらい、はねるときは、「ピン」ととはねましょう。

こんかいは、「か」と「む」のかきかたのポイントをのせました。
しゃしんをさんこうにしてくださいね。

では、まいにちすこしずつがんばって、ひらがながじょうずにかけるようになってくださいね。

「1ねんせいのせんせいより」